サラリーマンの小遣いでも中国株投資は不労所得が得られる byきゃつきゃつ

中国株小遣い投資で資産形成記事を掲載。1969年生まれ節約投資は2004年から。正直な投資経過を記事にします。破滅か自由を手に入れるか。投資は自己責任でお願いします。このサイトはアフィリエイト広告を掲載しています。

投資で期待値を上げる為には?パート1

いつもご利用ありがとうございます。

 

 

きゃつのブログを読んで頂き有難うございます。

投資に対する期待値について自分なりの考えを記載させていただきました。簡単にまとめますと下記の様になります。

 

・宝くじは基本的に当たらない。期待値が低すぎて技術介入も無いので勝てない。買うべきではない。プロも存在しない。
・日本の公営ギャンブルは期待値は低いが、特殊能力を持つわずかで生計を立てている人も存在する。人数は極めて少ない為、多くの人は楽しむだけにとどめた方が良い。
・パチンコ、パチスロも期待値は低いが生計を立てるプロは公営ギャンブルより多い。プロになるには地道なデータを取るなど努力と能力も必要ですので、やはり楽しむだけにとどめた方が無難です。
・海外のカジノは期待値は高いがそれでも100%以上ではありません。特にルーレット、スロットなどは技術介入が乏しいゲームはプロは少なく、こちらも楽しむ程度にとどめる方が無難です。
・ポーカーは期待値も高く技術と経験も必要なため、初心者はある程度の授業料が必要です。プロは最も多く存在します。ただセンスと度胸が必要でしょうかね。

 


*ギャンブルは勝てると思っている人→(ポーカー以外)やらない方が良い。
*ギャンブルは楽しむ人→ほどほどに、ストレス解消程度で。

これが正解でしょうかね。基本的に働かずしてお金を得る事は極めて困難な世の中である事が分かります。

 

 

やっと本題ですが、株式投資についてはどうでしょうか?株投資のみで生計を立てている人は少ないのですが、投資をする事で仕事が無くなっても生活が出来るレベルの人はポーカープロよりも多く最も現実的と考えております。

 

株式投資には下記の3つのパターンがあります。(もっと多いかもしれませんが存じませんので・・・)
投資信託を購入し自分で銘柄を選ばない。購入後は放置。
②(株価が)あがりそうな個別銘柄を購入し購入直後もしくは数ケ月以内に上がったら売却をする。これを繰り返す。
③業績が将来成長すると予想される個別銘柄に対して長期間の保有を目的に投資する。

 

まず期待値から考えましょう。株取引を運営側目線で考えます。
・証券取引は取引回数(日数)が多くなれば取引手数料が多くかかります。
投資信託の場合、信託手数料がかかり証券会社の利益に大きく貢献します。信託手数料が安いものを選ぶ事も一考ですが、投資先の配当、金利などからも手数料を引かれてしまうのでその分利益率が下がってしまいます。
信用取引を利用するとお金を借りて投資する事になるので借りた期間は証券会社に一定の金利がかかります。
・証券会社によっては購入した株を預かってくれる料金として口座管理手数料が発生します。

 

株式投資の期待値は
信用取引を利用せず、投資信託も利用せず、個別銘柄で取引回数も最低値(売り、買いの2回のみ)で③の成長株投資の場合が最も期待値が高く98-99%となりますが手数料が高い投資信託では往復(売り買い)で90%を割り込む場合もあります。

 

証券会社にとって最も優良な投資家は手数料の高い投資信託の商品を買ってくれる人で、個別銘柄で1回買ったら長期間放置される人は利益率が低いと言う事になります。

 

では株式投資で期待値を更に上げる方法はあるのでしょうか?

 

つづく

 

 

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村

投資に対する期待値について パート3

 

 

きゃつのブログへようこそ。
前回のブログの続きになります。見られていない方はパート1から見てやってくださいね。

 

多くの人はギャンブルは負けると分かった上で実施しています。勝てないと分かっていても楽しませてくれればよい!それで問題はありません。ただ負けた時にはストレスを感じます。きゃつもその一人です。

 

本気で勝てると思ってギャンブルしている人は要注意です。割合は不明ですが・・・。宝くじでも本気で当たると考えて購入されている人もまだまだ多そうですね。

 

投資に対する期待値で低い順に宝くじ、公営ギャンブル、パチンコ、最も高いのは海外のカジノ場のブラックジャックバカラですが、まだ続きがあります。

 

 

海外のカジノ(ポーカー)
プレイするにあたり、カジノ場に一定のレーキ(カジノ場によって異なりますが最大5%)と呼ばれる場代が存在しますので期待値は95%ですが他のゲームと異なる点は技術介入が大きく、他のプレイヤーとのお金の争奪戦でカジノvs自分ではありません。従って同じテーブルにFISHと呼ばれる素人が沢山いるかどうかで勝敗が大きく分かれます。ブラックジャックでは打ち方を工夫すれば期待値は100%を超えますが、せいぜい101%程度です。プロポーカープレイヤーは世界中に数多く存在しますので対戦相手次第では期待値が更に向上します。しかし何も考えずにプレイすると、たちまち餌食になり期待値は大きく下がります。

 

 

この様に運営側にお金を支払う事で期待値は100%未満ですが、打ち方を工夫する事で期待値を大きく変動させる事が可能なギャンブルが存在します。ポーカーで生計を立てているプロも多く存在します。つまり期待値が高くて技術介入が高ければ、その世界で、より多くのプロが存在するのです。

 

一方、期待値が低くて技術介入がない世界にはプロは殆どいません。宝くじを買うだけで生計を立てている人は見た事がありません。

 

最も申し上げたい点は、「投資に対して、期待値を意識された方が良い。」今回はギャンブルで記載しましたが、株式投資とか不動産投資とかでも投資に対するリターンの期待値を100%以上にする方法があります。株式投資、不動産投資でお金持ちになっている人はポーカープロよりも沢山存在します。


絶対に上手くいく投資と言うのは存在しませんが期待値を計算する事は可能で、予想よりも高い結果が出た場合と、残念な結果だった場合の両方を分析しましょう。

期待は高すぎると思い込みなどで判断を誤った投資になりがちですのでご注意を。

 

 

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村

投資に対する期待値について パート2

楽天で買い物する場合はこちらからお願いします。byきゃつきゃつ

 

 

きゃつのブログへようこそ。
前回のブログの続きになります。見ていない(もしくは忘れちゃった)方はこちらから見てやってくださいね。

 

kyatsukyatsu.hatenablog.com

 

 


各ギャンブルの期待値について記載してみました。個人的な調査ですので全て正しいかどうかは分かりませんが。

 


日本のパチンコ、パチスロ
個人的な調査なので信憑性に乏しいのですが期待値は店によって、状況(曜日など)によって変わる様でした。それでも平均では15%が店の利益になるようです。期待値は85%

 


競馬・競艇などの公営ギャンブル
前回のブログの通り期待値は75%。勝ち馬(舟)投票券のトータルが100万円あった場合75万円が配当で還元される。

 


宝くじ、ロトくじ他
期待値は約47%。当選しても税金はかからないが・・。

 


外国のカジノ場(スロット、バカラ等のテーブルゲーム
期待値は約94-97%。

 


ご存知の方も多いですが、どのギャンブルも必ず主催者側が一定の利益が得られるように出来ております。ではギャンブルで勝つ事は不可能なのか?を考えてみました。

 

①宝くじ、ロトくじ他(期待値47%)
最も期待値が低いです。勿論、1等が当たる可能性は0%ではありませんが可能性は極めて低く、更に完全な運ゲームなので宝くじプロと言った人は存在しません。期待値を上げる為の努力も存在しません。きゃつも25年前に還元率が低い事を知った時点から一切買っておりません。

 

②競馬・競艇などの公営ギャンブル(期待値75%)
次に期待値が低いのは公営ギャンブルです。こちらもやみくもに勝ち馬(舟)投票券を買っても勝てません。しかし宝くじと違って運の要素が低い為、特殊能力を持っている人の一部で、プロとして生計を立てている人も居るようですが極めて少ないのが現状です。残念ながらきゃつには特殊能力はありませんので、やらない方が無難と考えています。

 

③パチンコ・パチスロ(期待値85%程度)
次に期待値が低いのがパチンコ・パチスロですが運営する店によってばらつきが生じます。公営ギャンブルプロよりもパチプロの方が多く存在しますので期待値は公営ギャンブルに比べて高いと考えて間違いないでしょう。プロと呼ばれる人でもやはり一定の特殊能力は必要です。台の癖、釘調整、設定判別、店の出玉調整、立ち回りなどが卓越している人は勝てる可能性もありますがサラリーマンでは厳しいと考えます。

 

④海外のカジノ(期待値94-97% スロット、ルーレット)
日本でギャンブルをするよりも遥かに期待値が高いのが海外カジノです。スロット等は完全な運ゲームなのでプロなどは存在せずカジノ側に利益を取られます。日本の公営ギャンブル及びパチンコ、パチスロで特殊能力が無い人にとっては最も期待値が高くて遊びやすいのではないかと考えておりますが基本的には勝てないので楽しめただけで十分満足しましょう。

 

⑤海外のカジノ(期待値97-98% ブラックジャックバカラ
このゲームは運だけでは無く一部技術介入も生かせるゲームで実は特殊能力も存在します。ブラックジャックではBS(ベーシック ストラテジー)と呼ばれる文字通り基本戦略が存在し、その上で期待値が100%をわずかに超える打ち方も存在します。更にはカードカウンティングを駆使してカジノ側から数億円の利益を取った人も存在します。カードカウンティングは違法ではありませんがカジノ側にばれた場合は出入り禁止になります。

 

つづく・・

 

 

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村

投資に対する期待値について パート1

 

 

いつもブログに来ていただき、有難うございます。

突然ですが質問です。下記のAかBのどちらかを必ず選ばなくてはなりません。どちらを選びますか?

 

A:100%の確率で80,000円が手に入る
B:抽選で85%の確率で100,000円が手に入るが15%の確率で0円になる。

 

もう一つ質問です。下記のCかDのどちらかを必ず選ばなくてはなりません。どちらを選びますか?

C:100%の確率で80,000円支払う。
D:抽選で85%の確率で100,000円を支払うが、15%の確率で支払いが免除される。

 

最後の質問です。下記のEかFのどちらかを必ず選ばなくてはなりません。どちらを選びますか?

E:100%の確率で8,000,000円(8百万円)手に入る。
F:抽選で85%の確率で10,000,000(一千万円)受け取れるが15%の確率で0円となる。

 

読者の皆様は、それぞれどれを御選択されましたでしょうか?多くの方はAとDとEを選ばれたのではないでしょうか?統計を取ってもADEが選ばれる事が多い様です。
人間は貰える時は確実に貰おうと言った心理状態が働きます。これは金額が大きくなればなるほど選択率が高くなるので、殆どの人が(E,Fの選択では)Eを選んだのではないでしょうか?
一方、支払う局面に陥った時は払いたくない心理が働き一か八かの抽選して支払いを免除したくなります。

 

ご存知の方もいらっしゃると存じますがどちらが得なのか?期待値で表す事が出来ます。


AとBを期待値に置き換えると下記が答えとなります。

A:8万円×100%=期待値8万円受け取れる。
B:10万円×85%=期待値8万5千円受け取れる。

この様にBの方が得なのです。と言う事は支払う時のCとDではCの方が期待値が低いので確実に8万円を支払った方が得となります。しかし多くの人は貰えると分かった時点で既に「自分の物」という心理が働き誤った選択をしてしまいます。

 


きゃつはカジノが好きで1年に1回を目標にマカオに行きますがギャンブルにも期待値(Expected Value)が存在します。しかし上記の様に、うまーく人間心理を逆手に取り、期待値を下回る仕掛けがカジノ場には沢山存在します。

 

競馬・競艇等の公営ギャンブルは投票券の75%が払い戻されますので期待値は75%です。総投資金額の25%が運営側に搾取されます。宝くじ、ロトくじなどは約47%の期待値です。(尚、税金とキャリーオーバーは計算には入れません)有名な話なのですが、宝くじが当たったら・・・とか言ってる人は御存じないのでしょうかね?まだ多いです。

 

カジノではスロットマシーンで約3%ほどカジノ側に搾取され、バカラでは約2.4%でカジノ側に搾取されます。ルーレットも約2.7%で運営側に搾取されます。それぞれ期待値は約97%ですね。

 

日本の公営ギャンブルに比べて海外のカジノの方が期待値は圧倒的に高いのですが、それでもカジノで破産した。とかビルを売った。とかいう人は数多く存在しますが、カジノで勝ってビルを建てた人は見た事がありませんよね。

・・・つづく・・・

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

売却のタイミングについて

 

 

きゃつのブログをいつも読んで頂きまして有難うございます。
個別銘柄を購入した後、売るタイミングについてです。売却を検討する場合、理由とルール化する事が重要と考えています。私が実行している売却のタイミングは下記の通りです。

① 株価が目標に達した場合は一部だけ売却を検討する。
② 純利益が赤字になった場合、赤字の理由を検討し売却する。
③ 業績(売上・利益両方)が2年連続低下した場合は売却を弱く検討する。
④ 業績が3年連続低下した場合は売却を検討する。
⑤ 業績が想定範囲内で推移している場合、売却は検討しない。
⑥ 売却する場合、株価については気にしない。
⑦ 好決算時に無配当、減配を複数年継続している場合は売却を弱く検討する。

 

大体こんな感じでルールを作っています。基本的に守りますが業績悪化の理由などはなるべく調査します。

 

株式を購入する時は5-10倍以上の成長を想定して購入します。この時、目標株価は必ず記載して動かす事はしません。何年かかっても目標株価に到達する見込みがある場合は保有を継続します。

 

従って売却を決断する時は損切りが圧倒的に多いです。損切は勇気が必要ですが、慣れてしまえば、どおって事はありません。多くの人は購入して株価が上昇した場合、売却して利益を確定し購入金額より下がってしまった銘柄は安定株主に変貌し、取り返しのつかない株価になって後悔するか、元の株価まで戻るのに多くの時間を要します。これが株式投資で80%の人が損をしている理由の一つです。

 

損したくない・・とか理由はいろいろありますが、結果的にはボロ株収集になっている事にさえ気づかずに時を過ごしてしまいます。自分が将来成長を予想して銘柄を購入しても全ての銘柄が成長する可能性は0%です。必ず見込み違いは起こりますのでルールを決めて素直に失敗を認めて損切をしましょう。同じ失敗さえ繰り返さないように気を付ければきっと利益は出ます。

 

赤字になっても売却を検討しないケースがあります。売上は順調に推移しているのですが工場設立、事業拡大等で一時的に赤字転落している場合は売却を検討しません。むしろ一時的にも株価が下落した場合に追加注文を検討します。赤字で即売却と言うわけではありません。

 


売却=損とも限りません。購入した銘柄が、すぐに業績が悪化する場合も時にありますが、多くは購入→業績好調(最低2-3年)→業績悪化→赤字転落(もしくは業績好転)の道を歩みます。業績好調、業績悪化の間に配当も得られますので株価的には損しても配当で相殺または配当だけで既に元を取っているケースもございます。以前の私のブログになりますがこちらも御参考下さい。

 

 

kyatsukyatsu.hatenablog.com

 

 

将来の成長が見込めなくなって売却しても私の場合は損はしておりません。
株式投資で成功するには「如何に売却を制するか!!!」といっても過言ではありません。しっかりとルールを作って・・・失敗してルールを改正して・・・を繰り返して将来の不労所得を増やしていきましょう。

 

 

にほんブログ村 投資ブログへ
にほんブログ村

投資を開始するタイミングについて。

 

 

銘柄を選んでも投資を開始するタイミングも重要です。

きゃつの場合、投資をする可能性のある銘柄を見つけた場合、一定期間はチェック銘柄に入れて様子を見ます(買いません)。これが実は結構重要で銘柄を見つけて過去の業績とニュースを見た時点では良い情報が多く思い込みがあり、冷静さを失って買いの衝動が抑えられなくなってしまいます。あくまで個人的な経験則です。

 

 

様子を見ると言っても保有銘柄でない場合、チェックしている事自体を忘れてどうでもよくなってしまう事もありますので、それを回避する為に最低の金額(12-15万円程度)を購入して様子を見る事も一考です。少しでも保有していればニュースチェックする可能性が高まります。

 

時価総額の小さな会社では、業績も大きく変動します。好調な時期では簡単に2倍、3倍にもなりますが悪い時期には売上よりも大きい赤字額を計上する事も有り得ます。しかし投資した当年または翌年に赤字になったり、2倍の増益になったりすることは殆どありません。

 

 

遠い将来の業績予想は極めて難しいのです。資者とその会社の経営者は成長を信じて疑わないのですが、そうは問屋が卸してくれません。皆様のお勤めの会社が株主総会等で発表する中期計画がその通りにならない事が何よりの証拠です。遠い将来の業績予想が分かれば投資活動は本当に楽ですよね・・・。

 

株価は世界中の人々の売買成立によって決まる為、短期的な変動では業績とは連動しない事もございます。しかし長期間成長し続ける銘柄ではじわじわと株価も上昇し、業績が下落を見せると株価は一気に急落します。

 

株を買うタイミングは、日々の上下よりも割安か割高かを見極める事が重要と考えております。きゃつの場合、割安かどうかはPER(株価収益率)を参考にしています。短期で売買する場合、PERを参考にされない方もおられますが、きゃつは長期間の成長に対して投資したいのでPERは重要なのです。

 

中国株の個別銘柄を探す時、例えば業績は好調がキープされているのに米中の摩擦、又は香港のデモ等によって株価が軟調な時期は買い時です。

 

反対に、コロナによって足元の成長が見込めない中で株価だけは好調がキープされている状況では買う事は控えた方が良いと考えています。
現在では1-6月の業績、1-9月の業績等を見極めた上で追加投資するべきかどうかの判断しており、慎重になっている今日この頃です。
上記はある程度納得のいく株数を持っている人で追加投資を検討している場合です。

 

最後まで読んで頂き有難うございました。

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村

 

 

投資する銘柄を選ぶ時に重要な事は?

いつもご利用ありがとうございます。byきゃつきゃつ

 

 

いつも当ブログを読んで頂きまして誠に有難うございます。

個別銘柄を選択する事は株式投資で最も重要です。やみくもに銘柄を選ぶのではなく各個人で一定基準のルールを持って投資される事が多いです。一定のルールをクリアする為に情報の収集は必須ですがマスコミなどで公開されている情報より、自分で入手した情報の方が価値は遥かに高く、将来成長予想は企業がホームページなどで発表している中期計画の様なものは、全くあてになりません。

 

 

また個人的な経験ですが、カリスマ投資家の○○先生が推奨している銘柄が本に載っていたから。等の理由で株を購入すると痛い目に遭います。

 

株式投資で80%の人が損をするのは
マスコミで・・・とか
本で勉強して・・・とか
実際に儲かった人からのコメントで・・自分も・・とか
既に世の中に出回っている情報を頼りに投資を開始する時点で後手に回っているのが原因であると言っても過言ではありません。

では投資信託で投資すれば良いのでは?と考える人も居るかと思いますが、投資信託で大金持ちになった人を見た事がありません。そもそも証券会社の人は株式ブローカーであって銘柄選びのプロではありません。

 

 

情報を入手して個別銘柄への投資を考えた場合、直ぐに手を出さないか最小限の投資にとどめて1年程度業績を見る方法がリスク回避に役立つと考えます。

 

仮に投資した10銘柄のうち、自分の予想通りの成長が5年以上継続した銘柄が2つ以上あった場合は合格です。現時点で株価で含み損が出ていたとしても業績が良ければその内含み益に変化します。また配当などを含めると損をする可能性は低いです。

 

きゃつの場合、下記の点を特に考えて銘柄選びを実行します。
・将来的な成長が5年以上継続すると考えられる業界。
・割安で放置されている銘柄。
・激しい競争に晒されていない銘柄。(対抗銘柄の動向も注目して)
・できるだけ過去の業績をチェックして一定指数の配当を出している銘柄。
・できるだけ過去のニュースをチェックして悪い情報もキチンと開示されている銘柄。

 

 

全てで当てはまる銘柄は非常に少なくて、5年以上の長期間では業界全体の悪い変化も有り得ます。利益が得られにくい状態に変化する場合、なるべく早く売却も検討しなくてはならない為、業績の変化については常に目を光らせておく必要もあります。

 

 

投資は自己責任で実施いただきたいのですが、きゃつ流としては上記を守りながら16年投資活動を実施しています。

御参考頂けますと幸いです。

 

 

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村

株式投資で大金が得られた場合どうしますか?

 

 

株式投資を始めた場合、投資した翌日には株価は跳ね上がり、大金を手にする事を夢見ます。しかしながら現実は甘くなく80%の人は損をするとの名言もあります。株式投資で勝つ秘訣は、サラリーマンが仕事に対して実直に取り組むのと同様に株式投資に対しても実直に前向きに取り組む姿勢があれば成功する可能性は上がります。

 

 

必ず起きる失敗を重ねて同じ失敗を繰り返す事が無い様に確固たる哲学を持って投資活動を継続すれば貯金だけでは得られなかった資産を手にする事が出来るでしょう。

 

投資で資産が○○億円得られた。と言った具合の本とかニュースとかマスコミが取り上げられる事がありますが、ご自身に当てはめる事は考えない方が良いです。実際に投資すれば分かりますが○○億円等の資産を一般庶民が得られる事は極めて低いのです。余程の運と他人が考え付かないような奇策が両方とも必要です。

 

・投資活動は時間とある程度の資金が必要です。
・甘~い投資はありません。
・身近な人が儲かっているからと言って投資を始めると痛い目に遭います。
・買ったり売ったりする事を繰り返す投資は、ほんの一部の情報に精通している人達を除いて一般庶民では損をする可能性が高いです。

 

ただ夢を見るのは自由です。きゃつも、たまに妄想する事があります。宝くじを買って妄想するより可能性は高いし宝くじと違って何時までも夢見る事が出来ます。投資をしないと夢を見る事も出来ません。

 

きゃつの場合、マカオ旅行と贔屓にしているプロ野球チームの応援に行くこと以外、お金を使う事がありませんが、今後は少しづつ趣味も増やしていこうと考えています。

 

 

 

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村

もし明日から無収入になったら、何時まで生活できますか?

 

 

 

きゃつが中国株に2004年7月18日にお小遣いのみで投資を開始して16年が経過しました。途中リーマンショックなど色々な出来事がありましたが中国経済の発展を疑うことなく小遣いが貯まったら、あるいは配当金が入ったら追加投資を続ける事を繰り返しました。

 

 

最初は貯金するぐらいなら投資の方が良いと考えて中国経済の成長に期待をして始めたのですが、仕事内容の変貌ぶりを目の当たりにして・・この仕事は長く継続する事は困難と思い中国株投資で後顧(将来)の憂いを取り除く事も真剣に考える様になりました。投資銘柄選びに対して真剣になった時期でもあります。

 

途中リーマンショック等、様々な出来事もありましたが全く怯むことなく投資活動を継続できたのは、世界の著名な投資家の先生方による行動でした。

投資活動はそれほど甘くなく投資した銘柄の中には大きな損害が発生した銘柄もありますが、それを上回って利益が出ている銘柄と経済発展による配当収入が大きく、プラス収支を継続できています。

 

今も仕事は(予想に反して)継続してますが、もし明日会社が倒産(あるいは解雇)した場合にどの位の期間、生活が出来るんだろうか?を考えた事はありますでしょうか?

 

馬鹿馬鹿しいと感じる方も、おられるかもしれませんが新型肺炎の影響で完全失業者数も200万人弱に増えております。リーマンショック後の2009年、350万人を超えた時に比べたら未だマシと考える事も出来ますが、日本は少子高齢化社会が加速中です。働ける世代が確実に11年前に比べて減っているような現在で200万人の完全失業者は多いと考えています。コロナ失業は今後も増えそうです。明日は我が身ですね。

 

 

 

 

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村

パーフェクトシェイプ(01830)追加購入しました。

 

 

きゃつのブログへようこそ。

今年はコロナウイルスの影響で1-3月の決算状況が全体的に芳しくなく、投資活動が例年通りではありません。1-6月期の中間決算発表を見てから割安銘柄を狙っていきたいと考えていますが、もしかしたら投資自体を見送る可能性もあります。

 

 

そんな中でパーフェクトシェイプが予想より良い決算を発表し株価も想定よりも上昇していないので少しだけ購入しました。注文を出す時に、買うのは良いけどポートフォリオがこの銘柄に偏っている点が気がかりでしたので、手持ちの現金全額は投資せず少しだけの購入です。

 

残りの資金は投資しないか、1-6月の動向などを見てお得感があれば購入を考えます。

 

 

資産を公開していませんので株数は未記載ですが、パーフェクトシェイプの過去の購入を下記に示します。売り注文は一度も出していません。
尚、この銘柄と東江環保以外は株価ベースで全て含み損です。(配当収入は別)

2013年7月 0.71HKドル
2013年8月 0.74HKドル
2013年12月 1.01HKドル
2015年3月 1.68HKドル
2015年8月 1.45HKドル
2015年9月 1.36HKドル
2016年1月 1.11HKドル
2016年3月 0.88HKドル
2016年7月 0.8HKドル
2018年4月 1.12HKドル
2018年6月 1.47HKドル
2018年11月 2.23HKドル
2020年7月 2.85HKドル

 

こうして並べてみると・・・丁度7年前から保有していますね。

 

最後まで読んで頂き有難うございました。

 

 

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村

Go toキャンペーン?本当にいいの?

 

 

きゃつのブログへようこそ。

 

 

関東地区の若者を中心にコロナウイルスの感染者が増え続けています。PCR検査を増やした事により感染者数が増えているだけ。と言っておりますが、それでも1日に3000件程度の検査です。私は以前から日本の検査体制については、かなり疑問を持っており1日に3000件どころか、中国や韓国、アメリカの様に1日に何万件も実施して中国や韓国の様にクラスターが発生したら即封鎖しないと、これからも感染者は増え続けると考えております。

 

 

緊急事態宣言が解除され都道府県をまたいでの移動制限がなくなった時、「これは都市部だけでなく地方でも感染者が増えていくだろうな。」と直感しましたがその通りになっています。高温多湿のこの時期でも感染者がふえているので、秋から冬にかけて恐ろしい事にならなければ良いのですが・・・。

 

 

きゃつも今年のマカオ旅行は早々に諦めて、来年のマカオ旅行も行けるかどうか思案中です。

その中で722日からお得に旅行が出来るキャンペーンが始まります。普段でしたら非常に嬉しいキャンペーンなのですが、皆様はいかがお感じでしょうか?

経済対策が重要なのは理解できますが・・・。きゃつは7月22日以降は外に出る事を極力控えるようにします。

 

 

Go toキャンペーンがどれ程、経済的効果があるのか?を注目しています。

余談ですが、持ち株の1-6月期の中間決算(8月末に発表)も注目しています。

 

 

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村

ワンダフルスカイの2020年3月期 本決算

 

きゃつのブログへようこそ。

 

ワンダフルスカイ(01260)の本決算がホームページにアップされていました。50%以上の減益見込みとの事前発表がありましたが、結果はどうだったのでしょうか?香港情勢とコロナウイルスの影響で苦戦している様です。株主からすればガマン継続と言ったところでしょうか。
また、前半と後半で比較をして今後の展望も考えます。

 

まずは2019年4-9月期中間決算です。
売上高:298.0百万香港ドル
純利益:97.4百万香港ドル
無配:(前回も無配)

 

2020年3月期、本決算
売上高:450.5百万香港ドル(前年比30.9%減)
純利益:75.6百万香港ドル(前年比53.2%減)
配当:なし(去年0.027香港ドル

 

 

厳しい決算です。後半の利益は赤字ですね。影響を大きく受けておりますが、ホームページ上では一時的な悪化と考えると書かれていましたので、とりあえず信じようと考えております。この時期を乗り越えれば更に強い企業になりますので・・。ガマン大会は成功するかどうかは神のみぞ知る。ですね。

 

 

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村

中国株パーフェクトシェイプ(01830)の本決算情報です。

 

 

きゃつのブログへようこそ。本日(6/30)はパーフェクトシェイプとワンダフルスカイの決算発表日です。帰宅して早速ホームページを開いてみると・・・・。ワンダフルスカイ(01260)は未だアップされていませんでしたが、ドキドキのパーフェクトシェイプがアップされていました。

 

この銘柄の簡単な情報と最近のインフォメーションですが

・美容系の会社ですが最近は薬品(美容系?)も手掛けています。
・香港に拠点をおいて、中国・マカオでも店舗を増やしています。
・中国で美容に対して需要が増えるだろうと考えて投資しました。
・3月末が本決算です。
・利益の殆どを配当に回す傾向がありました。
・ただ2019年4-9月の中間配当は無配で株価は下落しました。
・2019年4-9月期は香港での中国政府に対するデモの影響で減収減益かと思いきや、50%以上の増益でした。しかし無配‥(´;ω;`)
・2020年コロナウイルスの影響により中国とマカオで3-8週間休業している?とのニュースがありました。
・大幅な増益、もしくは減益だった場合、事前にアナウンスがありますが今回の本決算ではアナウンスはありませんでした。従って横ばい程度の業績を予想していました。

 

大体こんな流れです。さて、決算はどうだったのでしょうか?

 

先ずは2019年4-9月期中間決算を表示します。
売上高:708.1百万香港ドル(前年比20.0%増収)
純利益:242.9百万香港ドル(前年比51.8%増益)
中間配当:無配

 

 

注目の2020年3月期本決算はどうだったのでしょうか?
売上高:1,240.9百万香港ドル(前年比4%増収)
純利益:360.1百万香港ドル(前年比13%増益)
EPS:0.322(昨年は0.289)香港ドル
期末配当:0.29+特別配当0.05=0.34香港ドル
*2019年は中間配当0.145、期末配当0.144+特別配当0.05、合計0.339香港ドル

 

以上です。あくまで個人的な評価ですが
・上期の業績より下期の業績はコロナウイルスの影響で鈍化しています。
・それでも年間通じて増収・増益は立派です。
・香港・中国両方とも業績は向上しています。(わずかですが)
コロナウイルスの影響が無かった場合は更に向上していたでしょうね。
・最も驚かされたのは配当です。期末も無配を想定していたので嬉しいです。
・7月2日以降の株価は爆上げするでしょうね。現在の株価(2.76)でも利回りが12%を超えますので。
・既に沢山持っていますが・・追加購入は・・・うーーん・・考えます。

 

読者の方でパーフェクトシェイプをお持ちの皆様、おめでとうございます。

 

因みにもう一つのワンダフルスカイはコロナウイルスと香港情勢により50%以上の減益のアナウンスがありました。

 

 

 

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村

企業からは貴方に変化が求められる?発想を変えましょう。

 

 

コロナ禍の影響で数多くの会社が経営難に陥っています。海外では依然感染拡大が見られ観光減は深刻です。長期化する事も予想されています。このままではオリンピック開催も厳しいですね。この様な環境下でも企業は生き抜くための変化が求められます。

 

 

また従業員も勤めている会社から変化が求められる事も多いです。英語の勉強とか、ビジネススキルの向上とか、リーダーシップの向上とか・・・様々ですが最近ではテレワークでの業務が出来る事が重要になっていますね。

 

 

スキルアップは必要ですが全ての人に平等にスキルアップは出来ません。例えば25歳で将来的に昇格をする為には様々なスキルアップが必要です。しかし40歳を超えて50歳に近づいてくるとある程度のスキルは身についており、変化に対して抵抗を覚える人も出てきます。変化しろ!と言われていやいや変化しようとすると不利益になる場合もあります。若い人でも昇格を希望する人は年々減ってきています。

 

「出世はしなくても良い。従って新しい事にも挑戦しないし変化もしない」と言うのは論外です。そういう人はいづれ勤めている会社から自主退職を求められるでしょう。会社に勤めている以上はある程度のスキルアップは必要なのです。

 

 

最近コロナの影響で、有名劇団もかつてない経営難になっているとのニュースがありました。演劇の質を向上する為に投資を集中させ、危機管理に対する投資を怠っていたとのコメントも聞きました。本業のスキル向上は素晴らしい事ですが、危機管理の方の投資も大事だったと気付かされた典型です。

 

皆様は変化について考えた事はありますでしょうか?皆様の変化とは仕事のスキルアップのみでしょうか?それとも仕事とは関係のない新たなスキルの習得でしょうか?

 

 

主観的なコメントで恐縮ですが、、、
20代の人は仕事のスキル向上の為に全力を尽くしてください。まずは給料を上げましょう。満足のいく給料でない場合は転職も視野に入れましょう。若くてスキル経験が豊富な人は転職しても成功します。

 

20代後半からは危機管理のスキルも身につける事も考えましょう。どんなことでも良いです。少しづつでも良いです。最も大事なことは継続する事です。貯金でも投資でも副業でも何でも良いですが、それで将来に対する不安が取り除ければOKです。

 

30代前半からは本格的に危機管理の対策も将来的なビジョンを持って実行する事をオススメします。特に出世を考えていない人は、こちらの対策の方が重要です。
きゃつも出世はしたくない人でしたので、30代前半から株式投資を真剣に始めました。小遣い範囲の少しづつですが、リーマンショック等々の出来事も関係なく継続しています。


なーんにも考えてなかった場合、50代になったら焦りますよ~。

 

 

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村

外出自粛で得られた?こと

 

 

コロナウイルス感染拡大防止の為に多くの方が自宅内での生活を余儀なくされていたと思われます。初めての経験でしたね。

 

きゃつも自宅で仕事はしていましたが移動時間も無く、17時になったら仕事は終わってよいので、ゆとりの多い仕事でした。小生は元々出不精なので、ストレスは全く感じませんでしたが、折角の機会なので、お金をかけずに楽しむ術を模索してみようと考え小遣い帳もつけました。皆さんは外出自粛時はどの様に過ごされましたでしょうか?

 

①ユーチューブを見る。
最近は芸能人も新たに参入して、面白い番組も増えてきています。特に料理番組、オンラインカジノ番組などは楽しく拝見しています。旅行系番組も好きですが期間中はアップできませんね。

 

②TV番組をみる。
以前のブログでも紹介しましたが、自分の部屋にDIGA(DMR-BRX4000)があります。これが優れもので全番組を過去3週間まで自動録画しています。更にHDDには12倍程度圧縮して録画されている為、画質は少し落ちるものの、問題なく沢山の番組を過去に遡ってみる事が出来ます。コマーシャルも飛ばせて1.3倍速での視聴も可能です。この機会なのでお気に入りの番組を増やして見ていました。世界のニュース番組、ドキュメンタリー、バラエティなどがお気に入りです。

 

③マンガを読む。
アプリでマンガを無料で読む事が出来ます。最近知りました。意外と沢山種類があるので時間つぶしには最適です。

 

④ゲームをプレイする
殆どの方が実施されているかもしれませんがスマホで無料でもクオリティーの高いゲームが楽しめます。クラッシュ・オブ・クランは5年以上楽しんでいます。昔ほど熱中していませんが、最初はクラン対戦で、凄く盛り上がった時期もありました。

 

⑤ウォーキングを楽しむ
土日の朝7km程ウォーキングで少し汗を流しています。走る事も考えましたが、少し走るとすぐに疲れてしまいます。(ダメおやじです)ウォーキングの間、投資の事とか考えるのが好きです。仕事の事を考えてしまう事も有りますが、直ぐに修正して楽しい事を考える様にしています。

 

無料でも自宅で楽しく過ごす事は出来るものだなー。と感じました。と同時に、ダメおやじ化している期間でした。更には終息したら元の仕事は出来るのか?と不安も感じている50Ageオーバーでした。

 

 

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村