サラリーマンの小遣いでも中国株投資は不労所得が得られる byきゃつきゃつ

中国株小遣い投資で資産形成記事を掲載。1969年生まれ節約投資は2004年から。正直な投資経過を記事にします。破滅か自由を手に入れるか。投資は自己責任でお願いします。このサイトはアフィリエイト広告を掲載しています。

【最終回】きゃつの投資方針(2022年)総括編

いつもご利用ありがとうございます。byきゃつ

 

 

 

 

 

きゃつのブログへようこそ。投資方針の最終回です。最後までお付き合い有難うございます。

 

Q:日本国内の成長銘柄へ長期投資は?
①きゃつの考えですが日本銘柄への投資は悲観的です。日本人の勤勉で誠実な国民性は高く評価してますが昔の様なハングリー精神は低下している様に見えます。人口状態と国の借金が世界最悪なので経済成長の重荷になると考えています。
②きゃつは中国銘柄へ投資しますが中国国内の発展に寄与する安定銘柄を好みます。アメリカや日本へ輸出している企業への投資は安定度が低い為、避けます。日本企業も同様で国内経済が発展しないと安定感は乏しいと考えています。

 

 

Q:個別銘柄は情報が少ないので中国株ファンドを考えたい。
①中国株ファンドも調べましたが手数料が高くて資産形成に不向きだと判断しました。アメリカおよび全世界投資のファンドは手数料が安いものもあり検討できますが中国ファンドは検討できません。資産形成の近道は個別銘柄の長期投資と判断しています。

 

 

Q:一度買ったら何時まで保有するの?売却はしないの?
①売却は何度も改定したルールに則り慎重に検討します。過去に20銘柄以上売却しておりますが今後安定した成長が得られないもしくは経営陣が不誠実と判断した場合の売却です。後者は簡単に決断できますが売却は購入より難易度が高いので最後は経験値も必要です。
②成長が見込める銘柄は売却する理由はありません。ずーっと持ち続けます。

 


*投資についての考え方総括を下記に示します。
・長期間成長が見込める会社を可能な限り割安(もしくは適正価格)で投資して長期間成長と配当による恩恵を受ける。
複利計算を意識して時間を味方につける。
・上記を最低10年繰り返す事が最も重要。次に重要なのが10年以上保有できる投資先の選別。
・今後、経済成長が継続的な国は中国とアメリカと予想。
・割安で長期間、放置されている銘柄は中国に多い。
・国内経済・需要と連動する銘柄を選択する。
・但し中国不動産への投資はしない。(一度も投資していない)
・安定度が高いと考える業種への投資先を模索する。
分散投資を心掛ける。
・経営陣が誠実かを長時間かけて妥協なく確認する。
・借金はしない。
・確固たる投資・売却ルールを長時間かけて確立する。

 


*最後に投資して資産形成する目的は?
・投資方針とは異なりますが、資産形成の目的は自由・選択を手に入れる為です。人生何が起こるか分かりません。会社が倒産するかもしれません。仕事を失うかもしれません。大好きな仕事も突然嫌いになるかもしれません。他にも沢山の有事が考えられます。
・きゃつの想像ですが高級車を買うとか贅沢な生活を目的として資産形成する人は短期的売買を考えます。資産形成で再現性が高い投資法は長期間で複利計算が必須条件で、その間、贅沢は控えます。贅沢な生活がしたい人は、投資より短期的に収入が期待できる独立・起業を推奨します。

 

最後まで有難うございました。

 

 

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村